■必要な広さ・狭さを理解していなかった
・リビングを広くしたが、昼間は家族がいないため無駄に広くなってしまった
・子どもが生まれて物が増えてしまった
・ダイニングテーブルとソファを配置しようとしたが、狭すぎて置けなかった
・バルコニーが思っていた以上に狭かった
・洗面脱衣所に洗濯機・棚を置いたら想像以上に狭くなってしまった
図面に家具や家電を書き込んだとしても必要な広さはよくわからないものです。そのため、注文住宅で建てるリアルサイズのモデルハウスを見学しに行き、実際の大きさを把握しましょう。
配置できる家具・家電の大きさやドアや収納を開けたときにどのくらい開くのか、幅を知ることで、どのくらいの広さが必要なのか知ることができます。将来のライフスタイルを想像し、広さを決めていきましょう。